【書評】 なぜAppleは強いのか―製品分解からわかる真の技術力

【書評】 なぜAppleは強いのか―製品分解からわかる真の技術力

SNSで新手のグラビア誌が発行されたという話題になり、探してみようかなと思っていたところで、ご献本いただきました。確かに私にはグラビア誌に見えました。想定読者と掲載対象がちょっと変わっているのと、カタログには載らないサイズ情報や解説付きです。
Clock Icon2023.09.24

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

iPhoneの進化と歴史

パッケージや外観から、基板、チップなど、少しづつ脱がされてしまっています。

Software Design 「Unviel it! 開ければわかる!」連載で知られる清水広治氏の書籍です。

世代を超えて観察していると、その設計技術の変化、進化を知ることができるという狙いです。

所感:iPhoneのような小さくて複雑な製品を実現している「基板」が2層というのは驚きです。汎用のキーパーツが用いられるPCのマザーボードなどは、4層、6層、8層などの多層基板用いられます。それを2層で実現できているのは、独自チップ(CPUやGPUなど)の力ですかね。

なぜAppleは強いのか1

iPhoneの進化と歴史

歴代iPhoneの重量、カメラ、通信機能、プロセッサなどが一覧表でまとめられています。技術情報は、一覧表にまとめられていると俯瞰してみることができ、世代の変化を知ることができます。著者の視点での解説もあります。

所感:一覧表は、詳しく見ていると、数字や写真から何が得られるのか考えてしまい、時間を忘れてしまいます。

なぜAppleは強いのか3

M1搭載のMac製品

プロセッサーや基板などの掲載部分です。この後、なぜ高性能なチップが毎年毎年キチンとリリースされるのか解説されています。

所感:私には、将来を見据えたスクラップ&ビルドを躊躇なく遂行できているという感触を持ちました。逆に、過去に縛られすぎていると進化は遅くなるということを証明しているようにも思いました。また、Google Pixelとの技術力比較というのも楽しそうですね。

なぜAppleは強いのか2

【グラビアアイドル】

  • Chapter1 iPhoneの進化と歴史
  • Chapter2 iPad Proの進化
  • Chapter3 Apple Watch
  • Chapter4 AirPods
  • Chapter5 M1搭載のMac製品
  • Chapter6 Apple TV&Home
  • Chapter7 iMac Pro,Mac Pro,Mac Studio
  • Chapter8 iPhone 14 Pro
  • Chapter9 A16 Bionicプロセッサ
  • Chapter10 Apple Watch Series 8
  • Chapter11 Air Pods Pro(第2世代)
  • Chapter12 MacBook Pro(M2,2022)

【書籍情報】

技術評論社

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.